目次_おまけ05雑談

1.Facebook(ファイスブック)

普段の生活や国際情勢や政治、仕事関連など、テーマに関わらずツラツラと書いています。
基本的に、友達限定のような個人的内容は書かずに公開投稿しているので、Facebook登録やログインせずとも私の投稿は見ることができます。

(1)個人

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

(2)行政書士

個人ページと比較して投稿数が少ないので、下記リンクに投稿全てをまとめます。

FB/行政書士ページの投稿

2.Youtube

動画で説明した方が分かりやすそうなことをYoutubeに載せています。
遊び的なものも投稿しています。

Youtube動画

3.その他

思い付いたことや所感の多くはFacebookに載せることが多いですが、そこまでで無いことをば。

目次_おまけ01生活全般

 

1.防犯

着信の迷惑電話判別

https://gyosei.saimaru-office.com/prank_call/

2.災害対策

緊急時の情報共有手段例(googleスライド)

https://gyosei.saimaru-office.com/emergency_info_share/

3.節約

節約術/固定費削減

https://gyosei.saimaru-office.com/koteihi-sakugen/

節約術/ポイント還元活用

https://gyosei.saimaru-office.com/point-kangen/

4.利便

マイナンバーカードの取得と活用

https://gyosei.saimaru-office.com/mynumber_card/

ふるさと納税

https://gyosei.saimaru-office.com/furusato-nouzei/

5.健康

PCB利用照明機器の処分

6.地域情報(福島県・いわき)

回覧・広報紙の電子版リンク

https://gyosei.saimaru-office.com/kairan-kouhoushi_denshi/

 

 

目次_おまけ02IT関連

1.ホームページ(HP)

HP作成の大まかな手順

https://gyosei.saimaru-office.com/hp_creation

2.スマートフォン(スマホ)

(1)操作

(2)アプリ紹介

①スマホ等の会計アプリ活用法

https://gyosei.saimaru-office.com/kaikei-app/

(3)高齢者(不慣れの方)のスマホ使用

https://gyosei.saimaru-office.com/senior_sma-pho

3.パソコン(PC)

(1)操作

①PC/意外と使えるキー操作

https://gyosei.saimaru-office.com/pc-key-ope/

(2)ファイル管理

(3)アプリ紹介

①ビデオ通話ソフト

https://gyosei.saimaru-office.com/video_tel/

(4)オフィスソフトの活用

(5)OSバージョンへの対応

①Windows11対応

https://gyosei.saimaru-office.com/windows11/

(6)周辺機器

①プリンターインク節約

4.ネットサービス

(1)出欠・アンケート

①Google Forms

https://gyosei.saimaru-office.com/google-forms/

5.有益HP

IT関連/有益ページ

https://gyosei.saimaru-office.com/it_useful-page/

6.自作ツール

(1)タスク日記帳

(2)会計ツール

目次_12その他

1.手続きサポート(代理除く)

あくまで機器や環境が無い方向けに、その場で手順をお教えしたり入力の一部を手伝いするのみに留まります。

(1)マイナンバーカード関連のお手伝い

マイナンバーカード関連のお手伝い

代理申請ができるのは「マイナンバーカード申請相談員」のみです。
当事務所は申請相談員ではありませんので、代理申請はできません。

(2)携帯乗り換え

2.代行

(1)買い物

(2)お墓参り

(3)文面下書きの入力

(4)紙面の電子化

3.アドバイス

(1)節約

①光熱水

②通信

③買い物

(2)困りごと(法的な紛争除く)

4.機器の設置や修理手伝い