1.Facebook(ファイスブック)
普段の生活や国際情勢や政治、仕事関連など、テーマに関わらずツラツラと書いています。
基本的に、友達限定のような個人的内容は書かずに公開投稿しているので、Facebook登録やログインせずとも私の投稿は見ることができます。
(1)個人
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
(2)行政書士
個人ページと比較して投稿数が少ないので、下記リンクに投稿全てをまとめます。
FB/行政書士ページの投稿
2.Youtube
ーお気に入りチャンネル
紹介されたものも含め、自分のお気に入りチャンネルを載せていきます。
カテゴリ | チャンネル | 備考 |
---|---|---|
IT | パソコン博士TAIKI | |
IT | ITパスポート 絶対合格の講座 | |
IT | リモートワーク研究所【リモ研】 | |
会計 | オタク会計士ch【山田真哉】少しだけお金で得する | |
会計 | 脱・税理士スガワラくん | |
全般 | PIVOT 公式チャンネル | |
経済 | ReHacQ−リハック−【公式】 | |
工学 | Lesics 日本語 | |
物理・数学 | 予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」 | |
高校/理系科目 | 「ただよび」理系チャンネル | |
歴史 | 大人の教養TV | |
ー自身のチャンネル
動画で説明した方が分かりやすそうなことを「Youtubeチャンネル/西ノ丸浩之助」に載せています。
遊び的なものも投稿しています。
あくまで個人用チャンネルで、直接的に自身の個人事業へ繋げる営業の意図はありません。
3.お気に入りゲーム
ゲーム | 感想 |
---|---|
Brawl Stars(ブロスタ) | 異なる特性を持ったキャラ同士のネット対戦アクション。 シンプルだが任天堂に近い遊び心を感じるゲーム。 |
スクワッド・バスターズ | 評価は低いが個人的には結構お気に入り。 ルール、初期キャラや配置、その後のキャラの出方での臨機応変な選択が求められるので、仕事における優先順位決めや取捨選択といった能力に繋がったりするかも? エメラルドの取得量が勝敗を決めるのと、最後に5位以内ならば連勝継続できる点がミソ。 農耕・伐採、狩猟・討伐、勢力同士の衝突・共存と最終決戦、金貨とエメラルド等。何か縮図のような深みを感じてしまう作品。 |
モダンウォーシップ | 5vs5の近代艦船でのネット対戦ゲーム。映像は綺麗だし、作り込まれている感がある。 味方や敵配置を見ながら自身の航路や攻撃対象を定める点がミソ。 |