1.Facebook(ファイスブック)
普段の生活や国際情勢や政治、仕事関連など、テーマに関わらずツラツラと書いています。
基本的に、友達限定のような個人的内容は書かずに公開投稿しているので、Facebook登録やログインせずとも私の投稿は見ることができます。
(1)個人
2020年
2019年
2018年
2017年
(2)行政書士
個人ページと比較して投稿数が少ないので、下記リンクに投稿全てをまとめます。
2.Youtube
ーお気に入りチャンネル
紹介されたものも含め、自分のお気に入りチャンネルを載せていきます。
カテゴリ | チャンネル |
IT |
|
会計 |
|
経済 |
|
自然科学 |
|
歴史 |
|
法律 |
|
コント |
|
美術 |
|
医学 |
|
ー自身のチャンネル
動画で説明した方が分かりやすそうなことを「Youtubeチャンネル/西ノ丸浩之助」に載せています。
遊び的なものも投稿しています。
あくまで個人用チャンネルで、直接的に自身の個人事業へ繋げる営業の意図はありません。
3.お気に入りゲーム
ゲーム | 感想 |
Brawl Stars(ブロスタ) | 異なる特性を持ったキャラ同士のネット対戦アクション。
シンプルだが任天堂に近い遊び心を感じるゲーム。 |
スクワッド・バスターズ | 評価は低いが個人的には結構お気に入り。
ルール、初期キャラや配置、その後のキャラの出方での臨機応変な選択が求められるので、仕事における優先順位決めや取捨選択といった能力に繋がったりするかも?
エメラルドの取得量が勝敗を決めるのと、最後に5位以内ならば連勝継続できる点がミソ。
農耕・伐採、狩猟・討伐、勢力同士の衝突・共存と最終決戦、金貨とエメラルド等。何か縮図のような深みを感じてしまう作品。 |
モダンウォーシップ | 5vs5の近代艦船でのネット対戦ゲーム。映像は綺麗だし、作り込まれている感がある。
味方や敵配置を見ながら自身の航路や攻撃対象を定める点がミソ。 |
| |
1.防犯
・スマホ紛失時の対応
2.災害
3.金銭
・危険性高の支払方法など
4.利便
-マイナンバーカード
5.健康
・PCB利用照明機器の処分
6.困り事
・空き家問題
・家電や家具等の不具合
様々な家電や家具等の不具合に対して、素人でも出来そうな対応を載せていきます。
危険を伴う作業は決して行わず、難しそうな場合は専門業者に依頼するようにして下さい。
7.地域情報(福島県・いわき)
8.リンク
-お勧めページ
-オープンデータ
1.手続きサポート(代理除く)
あくまで機器や環境が無い方向けに、その場で手順をお教えしたり入力の一部を手伝いするのみに留まります。
※代理申請ができるのは「マイナンバーカード申請相談員」のみです。
当事務所は申請相談員ではありませんので、代理申請はできません。
(2)携帯乗り換え
2.代行
(1)買い物
(2)お墓参り
(3)文面下書きの入力
(4)紙面の電子化
(5)証明用写真の撮影とプリント廉価版(劣化版?)
(6)履歴書などの転記
3.アドバイス
(1)節約
①光熱水
②通信
③買い物
(2)困りごと(法的な紛争除く)
4.機器の設置や修理手伝い