1.行政書士とは
行政書士のお仕事は主に『「官公署に提出する又は権利義務又は事実証明に関する書類」のうち他士業の独占範囲を除くもの』の作成・手伝いになります。
上に該当する場合でも例外的に、他士業と共有される業務範囲や行政書士に限定されていない部分があります。
業際については様々な見解がありますが当事務所では、僅かでも他士業と争いになる可能性がある分野については一切携わらないことにしております。
行政書士業務の範囲を集合のように表すと以下のようになるかと思います。
個人的な見解も含めた士業業務や業際についてはこちら。
■ご参考HP
-e-GOV/行政書士法
1条の2、1条の3、1条の4、19条
※業務に関する記載部分の抜粋:(クリック↓)
=======================
(業務)
第一条の二 行政書士は、他人の依頼を受け報酬を得て、官公署に提出する書類(その作成に代えて電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によつては認識することができない方式で作られる記録であつて、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)を作成する場合における当該電磁的記録を含む。以下この条及び次条において同じ。)その他権利義務又は事実証明に関する書類(実地調査に基づく図面類を含む。)を作成することを業とする。
2 行政書士は、前項の書類の作成であつても、その業務を行うことが他の法律において制限されているものについては、業務を行うことができない。
第一条の三 行政書士は、前条に規定する業務のほか、他人の依頼を受け報酬を得て、次に掲げる事務を業とすることができる。ただし、他の法律においてその業務を行うことが制限されている事項については、この限りでない。
一 前条の規定により行政書士が作成することができる官公署に提出する書類を官公署に提出する手続及び当該官公署に提出する書類に係る許認可等(行政手続法(平成五年法律第八十八号)第二条第三号に規定する許認可等及び当該書類の受理をいう。次号において同じ。)に関して行われる聴聞又は弁明の機会の付与の手続その他の意見陳述のための手続において当該官公署に対してする行為(弁護士法(昭和二十四年法律第二百五号)第七十二条に規定する法律事件に関する法律事務に該当するものを除く。)について代理すること。
二 前条の規定により行政書士が作成した官公署に提出する書類に係る許認可等に関する審査請求、再調査の請求、再審査請求等行政庁に対する不服申立ての手続について代理し、及びその手続について官公署に提出する書類を作成すること。
三 前条の規定により行政書士が作成することができる契約その他に関する書類を代理人として作成すること。
四 前条の規定により行政書士が作成することができる書類の作成について相談に応ずること。
2 前項第二号に掲げる業務は、当該業務について日本行政書士会連合会がその会則で定めるところにより実施する研修の課程を修了した行政書士(以下「特定行政書士」という。)に限り、行うことができる。
第一条の四 前二条の規定は、行政書士が他の行政書士又は行政書士法人(第十三条の三に規定する行政書士法人をいう。第八条第一項において同じ。)の使用人として前二条に規定する業務に従事することを妨げない。
(業務の制限)
第十九条 行政書士又は行政書士法人でない者は、業として第一条の二に規定する業務を行うことができない。ただし、他の法律に別段の定めがある場合及び定型的かつ容易に行えるものとして総務省令で定める手続について、当該手続に関し相当の経験又は能力を有する者として総務省令で定める者が電磁的記録を作成する場合は、この限りでない。
2 総務大臣は、前項に規定する総務省令を定めるときは、あらかじめ、当該手続に係る法令を所管する国務大臣の意見を聴くものとする。
=======================
2.事務所紹介
■代表者
(1)略歴(クリック↓)
大学、大学院では物理学を専攻、研究センターで理論グループに所属し、数式による理論や数値シミュレーションに携わっておりました。
大学院卒業後はIT企業に就職。データベース管理者として従事し、主に顧客の半導体販売受給システムの運用、管理に関わりました。
その過程でオラクルのデータベース、EBSなどの管理技術、プログラミング、ジョブ管理の一部を学びました。
英語での海外パートナーとの協働もしたことがあります。
退職後は大学で非常勤研究員を勤めたりなど遍歴しましたが、 最終的には行政書士試験を受験し、行政書士を開業するに至ります。
(2)行政書士を目指した動機(クリック↓)
最初は本当に何となくの気持ちで受験しようと考えていました。
恥ずかしい話ですが、法律について全くの無知だから勉強してみようかな、といった軽い気持ちでした。
勉強をする内、法律の難しさに加え、条文や判例の読みにくさ(単に慣れていないだけですが)を感じ、これでは法律を熟知している人達を利するばかりで、法律に触れる機会がない方々は弱い立場になるのは当然だ、と考えるようになりました。
インターネットの普及により多くの情報を調べられる環境になってはいますが、普段生活していて法律を意識する機会などは少ないでしょうし、パソコンやネット等の情報技術を利用していない方々もまだまだ多いと思います。
生活に密接した法律は皆が知るべきだし、基本的な法律は誰でも簡単に理解できるような仕組み、存在が必要だと思うのです。
何か偉そうな感じになってしまいましたが、それが私が真剣に行政書士を目指した動機です。
(3)業務遂行に関して心がけたい事(クリック↓)
できるだけ簡潔で分かりやすい法解説を心掛けたいと思います。
お客様の要求を第一に、それを実現するためのサービスを提供するには何が必要かを、常に考えていきたいと思っています。
その為には同・他士業の方々との連携は欠かせません。必要なときに同・他士業の方々との円滑な連携をする為に、 業務全体の俯瞰ができるよう日々の精進と、橋渡しとしての役割ができるようコミュニケーションを築いていこうと思っています。
自分の業務範囲においては、「迅速」な対応はもちろんのこと、「責任感に基づく粘り強さ」と「丁寧さ」を心掛け、 お客様にとっての「付加価値」は何かを忘れないように努めてまいります。
(4)主要業務、得手・不得手(クリック↓)
– 主要業務
建設業許可を始めとする許認可、相続業務を主にしています。
独占業務以外(他士業範囲除く)も幅広く行うことができます。
– 得手
情報収集や整理、定型・自動化といったスキルがありますので、要約や文書整理のほか普段見逃している非効率的な処理を改善することが得意かもしれません。
ただし、一見非効率に見えて実はとても重要な工程や技術も存在します。
そういった「人ならでは」の業や伝統を切り捨てないよう、注意もしています。
文章能力もそれなりに有りますので、例えば学術論文の校正や読みやすい文章への整形なども可能です。
エクセルを用いたデータ集計・整理にも慣れていますので、例えば紙面アンケートの集計やグラフ化などは苦にせず行えます。
PCやスマホなど情報機器も抵抗なく使えるので、不慣れな方に基本操作や便利な使い方をお教えすることもできるかと思います。
– 不得手
まず機動力です。自身で車を所有していないため、頻繁に長距離移動することには向いていません。
次にコミュニケーション力。対面での会話だと相手の雰囲気を見てしまうため、慌てたり不正確な表現になることが多いです。
電話も同様。その場限りとなり記録に残しにくいため、あまり好みません。
ただ、これらは相手との距離感次第です。
(5)プロフィール(クリック↓)
学歴 |
磐城高等学校 卒業
筑波大学自然学類 物理学専攻 卒業
筑波大学大学院 数理物質科学研究科 物理学専攻 卒業 |
資格等 |
・行政書士試験、日商簿記2級、筑波大学理学博士
・IT関係(基本情報技術者、Oracle Master Gold Oracle Database 10g、 Oracle認定JavaプログラマSE 5、Oracle認定WebコンポーネントディベロッパEE 5)
※過去に取ったものなので知識は怪しいですが、「必要があれば何でも習得するぞ!」という意気込みの表れだと思って下さい。
・一般社団法人コスモス成年後見サポートセンター2017年入会前研修修了(入会はしておりません) |
趣味 |
鍛錬(腕立て伏せ、懸垂)、拳法(少林寺拳法、正宗太極拳)、読書、音楽・映画鑑賞、カラオケ、ピアノとオカリナ(かじる程度) |
お気に入りの著者 |
エピクテタス、カール=ヒルティ、山本周五郎、サイモン=シン |
好きな言葉 |
「毎日、欣然として自分の運命に従いうる者は幸福である。」
「毎晩、眠りにつく際に、明朝また目ざめることを喜びうる者は幸福である。」
(カール=ヒルティ「幸福論」より) |
性格 |
たぶん温厚なほうだと思います。
どちらかと言えば直感型。反復練習でコツを掴んだり、法則を見出したりアイデアを得たりするのが得意かなと思います。 |
– 主要業務
建設業許可を始めとする許認可、相続業務を主にしています。
独占業務以外(他士業範囲除く)も幅広く行うことができます。
– 得手
情報収集や整理、定型・自動化といったスキルがありますので、要約や文書整理のほか普段見逃している非効率的な処理を改善することが得意かもしれません。
ただし、一見非効率に見えて実はとても重要な工程や技術も存在します。
そういった「人ならでは」の業や伝統を切り捨てないよう、注意もしています。
文章能力もそれなりに有りますので、例えば学術論文の校正や読みやすい文章への整形なども可能です。
エクセルを用いたデータ集計・整理にも慣れていますので、例えば紙面アンケートの集計やグラフ化などは苦にせず行えます。
PCやスマホなど情報機器も抵抗なく使えるので、不慣れな方に基本操作や便利な使い方をお教えすることもできるかと思います。
– 不得手
まず機動力です。自身で車を所有していないため、頻繁に長距離移動することには向いていません。
次にコミュニケーション力。対面での会話だと相手の雰囲気を見てしまうため、慌てたり不正確な表現になることが多いです。
電話も同様。その場限りとなり記録に残しにくいため、あまり好みません。
ただ、これらは相手との距離感次第です。
3.アクセス
(1)地図
– 所在地
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字辰巳町36番地の5
行政書士西丸浩事務所
– 連絡先
・電話 : 0246-84-5561
※呼び出し音2回程度で留守電に切り替わります。
お名前・ご用件を録音頂ければ、必要に応じて携帯電話から掛け直しいたします。
・ファックス: 0246-84-5586
・問い合わせフォーム
・メール : gyosei(アットマーク)saimaru-office.com
※(アットマーク)を@に直してください。
通常は受信後30分以内、どんなに遅くともその日中には確認いたします。
メール記載例(クリック↓):
よろしければ、下記の記載例をコピーしてお使い下さい。
-文章コピー方法
1.PC : 文章を選択(マウス左押しつつ文章をなぞる)してコピー(Ctrl+c)→貼り付け(Ctrl+v)
2.スマホ等の携帯端末 : コピー(長押し→文章を選択→[コピー]タップ)後に、挿入位置で貼り付け(貼付位置で長押し→[貼り付け])
========== 問い合わせフォーマット(記載例) ==========
# 件名
【問い合わせ】名無業_新規許可申請/名無主税
———-
# 本文
以下の内容で相談させてください。
1.お客様情報
・お名前 :名無 主税
フリガナ:ナナシ チカラ
・お住まい:名無県名無市名無町774-7 774号室
・電話番号:7747-74-7747
2.ご依頼内容
・お困りごと:名無業許可を新規取得したいが、自分で申請準備ができないので代わりに作成や提出をお願いしたい
3.希望納期:20○○/△△/××
4.以下に該当しませんね?:はい
①「許認可などの欠格要件や不支給要件に該当する」
②「ご本人や関係者が反社と関係している・いた」
③「不正・不誠実な行いの事実がある」
5.補足情報
・専任技術者については、資格所有者がいないが10年以上技術者としての経験は積んだ者がいる
・必要な証明書類はこちらで取得する
・
========================================
– アクセス
・バス停から: 新常磐交通「小名川橋」から徒歩10分程度
・目印 : 小名浜港1号埠頭の前で「れすとらん さすいち」さんの隣
「イオンモールいわき小名浜」「いわき・ら・ら・ミュウ」の目と鼻の先です。
・google mapリンク
(2)内・外観ほか
– 外観
※西丸商店と同じ建物内にあり、自宅兼事務所になります
– 内観
※ホワイトボードやプロジェクターによる情報共有、ゲスト用PCでの協働作業、スキャナーによる電子化など、スムーズに業務が進められる環境が揃っております。
コロナ対策用の仕切りも作りました。
4.業務と報酬
当事務所は業務効率を上げる工夫にご協力頂けることで、最大限のパフォーマンスを発揮します。
時間や労力面での効率化をする余地が無い場合は、それなりの報酬を頂くか又はお客様に労力を割いて頂かないと、厳しいかと思われます。
(1)考え方(クリック↓)
下記のように定めてはおりますが厳密ではなく、お客様によって変わります。
1.基本報酬 :所要時間×5,000円/時間
・ご相談料や日当・調査料、官公署への提出や電話・対面での事前相談も同様の考え方になります
2.書類作成報酬:1の報酬と基準料金のいずれか高い方
3.代理申請における責任料:
・届出 : 5,000円~
・許認可 :20,000円~
4.旅費・交通費:
・高速料金、宿泊費、交通機関利用料金に加え、2,500円/10kmを目安に頂きます
・原則的に必要最低限の行き来回数のみ加算させて頂きます
・ただし、手引きや様式などを詳細に公開していない許認可の場合は、ほぼ例外となります
5.新型コロナ感染リスク、その他現地調査における危険手当:
・該当する場合は、所要時間×2,000円/時間をご加算頂きます
6.立替 :
・申請手数料や他士業の先生への費用・報酬の立替は原則として致しませんので、ご了承下さい
7.実費 :別途
(2)報酬額表(クリック↓)
※下記料金には申請手数料や費用立替、実費などは含まれず、あくまで労力部分のみの料金となります。
カテゴリ | 業務内容と料金(税込) |
建設業 | ・新規許可申請 :70,000円~
・許可更新 :35,000円~
・決算変更届出 :25,000円~
・変更届 :5,000円~
・経営事項審査申請 :45,000円~
・入札参加資格審査申請 :30,000円~
・キャリアアップシステム登録代理:15,000円/人~
※10人増毎に1割引き。 |
宅建業 | ・免許申請:50,000円~ |
風俗営業 | ・許可申請:120,000円~ |
会社設立 | ・定款文案作成:20,000円~
・定款認証 :10,000円~ |
遺言 | ・自筆証書遺言書の起案:30,000円~
・公正証書遺言書 〃 :50,000円~
・証人就任:5,000円 |
相続 | ・相続関係説明図の作成 : 15,000円~
・法定相続情報一覧図作成と申出 : 〃
・相続財産目録の作成 : 〃
・遺産分割協議書の作成 : 〃
・自動車名義変更 : 〃
・銀行預貯金解約 : 20,000円~ |
外国人 | ・外国人技能実習/外部監査人 :要相談
・建設特定技能受入計画の新規申請:70,000円~ |
自動車 | ・車庫証明:(紙面)3,000円~、(OSS)2,000円~
・自動車登録:(紙面)12,000円~、(OSS)8,000円~
・記録等事務
電子車検証書換え:(本人申請)500円、(代理申請)2,000円
ステッカー印刷:1,000円 |
建設機械 | ・打刻検認申請:30,000円~
・変更届や取得届、証明願等:10,000円~ |
内容証明 | ・内容証明郵便の文面作成:10,000円~
※電子内容証明郵便も可能。 |
会計記帳 | ・仕訳(~100) :7,000円
・ 〃(100~200):12,000円
・ 〃(200~) :15,000円
・財務諸表作成 :15,000円
※小規模事業者のみ対応。 |
図面作成 | ・許認可関係のCAD図面作成:5,000円/枚~ |
成年後見 | 成年後見人受任
・法定後見 :家庭裁判所の判断・決定
・任意後見 :法定後見を大体の目安に任意後見契約書で合意
※家庭裁判所による報酬月額の目安は以下。
・本人資産<=1,000万円:2万円
・1,000万円<本人資産<=5,000万円:3~4万円
・5,000万円<本人資産:5~6万円 |
ITサービス | ・パソコン等に関する相談・トラブル解決:3,000円/時間~ |
ホームページ作成 | ・ホームページ作成代行:50,000円~
※サーバー、ドメイン料金は別途かかります。 |
効率化 | ・請求/領収書テンプレ作成 :5,000円~
・申請書作成ツール :要相談
・証明書取得用テンプレ :5,000円~
※主にエクセルまたはワード差込印刷を用いた方法。 |
お墓参り | ・お墓参り/掃除代行:3,000円~
※交通費や花代等は除く。遠方で止むを得ずの方のみ。 |
節約アドバイス | ・?円~
※欲しい商品リンクをお教え頂くだけで、実家商店を介して安く提供できる可能性あり。 |
5.リンク
(1)所属団体
– 日本行政書士会連合会
・行政書士会員検索
・各都道府県の行政書士会
– 福島県行政書士会
・いわき支部
(2)業務提携・協力先
– 株式会社seeDNA法医学研究所 様
※ご紹介文(クリック↓)
=======================
株式会社seeDNA法医学研究所さまは、過去にDNA型鑑定方法の感度を既存の3倍にまで改善した実績があり、2014年のご創業以来一度もミス判定は無しという確かな技術力をお持ちです。
その裏には国際基準や規定以上の精度・内部規定を自身に課すという厳しさがあり、またその根底に社会的責任を果たすという意志があります。
DNA鑑定は、現在の個人識別方法においては最も正確なものです。
そのような鑑定を相手に求めるということ。それ自体が相手に対する疑いなのではと快く思われない方もいるかもしれません。
ある面では確かにそう言えます。
果たしてそうでしょうか?
似たような表現はよく使われますが、疑いはもともと信じたい心だったのではないでしょうか。
鑑定を求める気持ちの中には疑いが存在する。それは確かでしょう。
しかしそれだけ相手を信じていた、また信じたかったという強い想いがあるのではないでしょうか?
さらに相手が鑑定に応じてくれたこと。相手には拒む権利があるのですが応えてくれたのです。
そこを深く考える必要があると思います。
株式会社seeDNA法医学研究所さまの高品質なサービスは、疑いを信用に変えることができる力を持っていると考えます。
ご興味がある方は下記リンクをご覧ください。
=======================
(3)自身・家族や友人
– facebook(個人用)
– facebookページ(仕事用)
– youtubeチャンネル/西ノ丸浩之助
– 筆耕・代筆西丸さない事務所
– ほのぼの西丸ギャラリー
– 西丸商店
– ヤベ・ロッド
※友人のフライロッドの製作・販売ページです。
6.更新履歴
・2022/01/19:ページ公開
・2023/08/21:リンク修正
・2023/10/19:報酬額表等の修正
・2023/11/02:一部修正